教育と子育てチャンネル・くじラジオ・学校行く意味あるの!

今日は学校についていろいろ考えてみようかなと、塾と学校って当然役割も違いますよね、その辺多くの方はどんな風に考えてますか?

塾っていうのは結局成績を上げるっていうところじゃないかなと思うんだよね。実際にその子供たちも来て一つのコミュニティにはなってるんだけどでも、やっぱり塾の目的は成績上げて言うところにあるんじゃないかなと思いますね。

学校は社会的な小集団でそこで勉強していく。社会集団の中で自分と友達との関が大切です。

同感なんですよね。やっぱりあの学校ってどっちかっていうとちょっと社会に出る前の準備みたいなことじゃないですか。勉強に重きを置くよりはやっぱその人間関係とか。
基本3年間しかその横軸の中で自分とほぼ同じ変わんない時期の中での人間関係ね勉強していくような場かなと。会社行くところの縦社会になるんじゃないですか。縦の方が人間関係を作るのは難しいと思う時代ですよね。最初は縦関係じゃなくて横関係で学びの場違う意味での学びの場なんじゃないかというは思っています。だから学校でそういう人間関係を学ことは大切です。

2つ考えたいことがあります。 1つは何でも学校に要求することです。学校でやってくださいみたいな話になっちゃうお母さんがるんですよね。しつけは家でやることが大切です。どこまでがしつけでどこまでが学校でやる場なのかとかとグレーゾーンになったりしていますね。何かこう拡大解釈しちゃって全部学校に先生お願いします。ってのはモンスターペアレンツじゃないんですけどまあ理不尽な要求を学校にしてるような保護者の方と一定数いますよね。学校には学校でしかできない集団行動で横関係の基礎を作り、基本的なしつけは家で行うことが大切ですね。

目次